シート養生の様子
シート養生の様子

※台風や豪雨、大きな地震など、広範囲で被害が出る状況の時には、応急処置対応に時間がかかることがあります。現在の工事待ちの状況は次のようになっています。

なお、災害の状況に関しては、➡【気象庁・防災情報】➡【京都市防災ポータルサイト】をご覧ください。

応急処置の対応状況

《2023/09/11》 現在、台風は発生していませんが、tenki.jpの近畿地方の一ヶ月予報では、9月は平年より気温が高く、晴れの日が少ないとのことです。これはおそらく、ゲリラ豪雨的な大雨がけっこう発生するのではないかと予想しています。メンテナンス不足の屋根瓦が雨漏りを起こしたり、落ち葉でつまった雨樋から雨水があふれ出して被害を及ぼしたりという事が起こりえます。雨が降り始めてからできることは限られますから、少しでも気になる方は、事前の点検をご依頼ください。

ご質問・ご相談などありましたら
お気軽にお問い合わせください

シートをかぶせるなどの簡単な応急処置が可能な場合

当日に対応可能
※ただし、雨が降っていたり屋根が濡れていたりすると作業はできません。その場合は後日屋根が乾いているときに先送りすることになります。また、問い合わせ時間が午後の場合、翌日になることもあります。

半日程度の作業の応急処置工事

翌日以降に対応可能
※ただし、雨が降っていたり屋根が濡れていたりすると作業はできません。その場合は後日屋根が乾いているときに先送りすることになります。

通常工事の待ち状況

現地調査待ち件数(日程調整中含む)

2件

見積もり〜商談中件数

3件

受注後工事待ち件数

2件

工事中現場件数

2件